マロのお友達
毎日元気に会社に出社しているマロ君。
今日はお友達を2名・・・いや2匹
紹介させていただきます。

同業者仲間I氏の愛犬 太郎君です。
ボール遊びが得意で、バスケットボールで
遊んでいました
マロ君はなぜか離れた所から見ていました

マロ君とはお散歩コースが一緒のチーズ君で
す。
体は小さいのですが、元気でやんちゃさん。
飼い主のママさんは、初めてのワンコとの生活を
とっても楽しんでいます。
みんな元気に過ごそうね
今日はお友達を2名・・・いや2匹

同業者仲間I氏の愛犬 太郎君です。
ボール遊びが得意で、バスケットボールで
遊んでいました

マロ君はなぜか離れた所から見ていました

マロ君とはお散歩コースが一緒のチーズ君で
す。
体は小さいのですが、元気でやんちゃさん。
飼い主のママさんは、初めてのワンコとの生活を
とっても楽しんでいます。
みんな元気に過ごそうね

2023年05月10日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 10:00 │Comments(0) │わんこの輪
富士山がとても綺麗でした!
河口湖~忍野八海(世界遺産構成資産)へ

河口湖から望む富士山の稜線の美しさ
いつも見ている長野県の山々とは全く違う景色
です。
浅間山の雄々しさとはまた違いますね。

富士山の伏流水を水源からなる
【忍野八海】
神秘的な湧水池でした。

河口湖から望む富士山の稜線の美しさ

いつも見ている長野県の山々とは全く違う景色
です。
浅間山の雄々しさとはまた違いますね。
富士山の伏流水を水源からなる
【忍野八海】
神秘的な湧水池でした。
2023年05月03日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 17:00 │Comments(0) │雑記
T様宅お花が綺麗に咲いていました
冬の間のお手入れをちゃんとしていると
こんなに綺麗な花が咲くのでですね❕ 我が家とは違いました

こんなに綺麗な花が咲くのでですね❕ 我が家とは違いました

2022年07月04日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 09:00 │Comments(0) │暮らしの知恵袋
外の様子が・・・2
そういえば、こんな写真もあったわ

一緒にお外を見ていたよね

一緒にお外を見ていたよね

2022年07月01日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 09:00 │Comments(0) │マロ君の一日
外の様子が・・・
外の様子がどうも気になるようです

窓を開けるとやってきて、道路を行きかう車を見ていますが・・・
彼にはどのように映っているのかと 想像しますが
わかりませんね

窓を開けるとやってきて、道路を行きかう車を見ていますが・・・
彼にはどのように映っているのかと 想像しますが


2022年06月30日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 17:40 │Comments(0) │マロ君の一日
Yさんちの”ムク”ちゃん

ボール遊びが大好きな6歳の元気くん

大好きなパパさんに遊んでもらいたくて、
ボールを見つめ

この姿勢でじーっと待っています

おうちに彼がいるだけで、明るくなりますね❕
Y様宅、夏に向けて、和室にエアコン設置工事をさせて頂きました。
エアコン用単独配線とコンセント及び配管用の穴開け工事となりましたが
設置工事は1日で施工が完了し、喜んでいただけました

が、本日その和室のペルシャ絨毯の上に
ムクちゃん やってしまいました

そしてそれは、パパさんの「アーーーー❕」という叫び声で発覚したのです。
そっと靴下を脱いで、片付けに急ぐパパ( ^ω^)・・・
今日の事件でした(笑)
2022年05月26日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 18:20 │Comments(0) │わんこの輪
東京のお土産
「東京ばな奈ラッコ」 コーヒー牛乳味
いただきました
それと、「ごまたまご」 おいしかったです!
ありがとうございました。


いただきました

それと、「ごまたまご」 おいしかったです!
ありがとうございました。


2022年05月18日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 18:23 │Comments(0) │歳時記
予防接種
5月は予防接種とフィラリア予防薬の月です
犬8種混合ワクチンの接種・カルドメックチュアブルの処方行ってきました。
ワクチンの中には 犬コロナウィルス が入っているのですね
昨年気が付きました

カルドメックは体重別に服用量が決められています。ちなみにマロ君は
12㎏でP136(11,3㎏~22.6㎏)の枠に入ります
1回分1,700円・・・
健康の為大切な薬ですね!

まるこ動物病院 混んでました
犬8種混合ワクチンの接種・カルドメックチュアブルの処方行ってきました。
ワクチンの中には 犬コロナウィルス が入っているのですね
昨年気が付きました


カルドメックは体重別に服用量が決められています。ちなみにマロ君は
12㎏でP136(11,3㎏~22.6㎏)の枠に入ります
1回分1,700円・・・

まるこ動物病院 混んでました

2022年05月12日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 18:22 │Comments(0) │ペットの健康
ドックラン 行ってきました

久しぶりに小諸市の飯綱山公園ドックランに行ってきました。
ノーリードで広い場内で遊ばせることができます。
今日は一人❓一匹だけで 少し残念でしたが・・・
ずーっと柵の周りの匂いを嗅ぎまわっている

7日午前中のお天気は最高でしたよ
2022年05月08日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 07:00 │Comments(0) │マロ君の一日
換毛期です
年に2回やってくる換毛期
フワフワと柔らかい毛が舞っています
そして、フローリングの床の壁際に集まり
ソファーやカーペットの上には、掃除機でも取り切れない毛が・・・
今日も、サンルームでブラッシングをしました。
外でブラッシングをしたいのですが、風に舞って道路に出てしまったり
ハーネスを付けたまま行うので、首や胸のブラッシングができなかったりで・・・室内で行います

フワフワとの戦い❓ 今シーズン始まったばかり ですね
フワフワと柔らかい毛が舞っています
そして、フローリングの床の壁際に集まり
ソファーやカーペットの上には、掃除機でも取り切れない毛が・・・

今日も、サンルームでブラッシングをしました。
外でブラッシングをしたいのですが、風に舞って道路に出てしまったり
ハーネスを付けたまま行うので、首や胸のブラッシングができなかったりで・・・室内で行います



フワフワとの戦い❓ 今シーズン始まったばかり ですね

2022年05月08日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 01:59 │Comments(0) │ペットの健康
5年前の今日でした❕
ちょうど5年になりました
我が家に2代目柴犬の”マロ” 坂城町の柴犬ブリーダーさんのとこから
やってきましたよ
黒柴なのですが、黒い部分が多い・・・多すぎるかしら
ブログデビューさせていただきます❕

我が家に2代目柴犬の”マロ” 坂城町の柴犬ブリーダーさんのとこから
やってきましたよ

黒柴なのですが、黒い部分が多い・・・多すぎるかしら

ブログデビューさせていただきます❕
2022年05月06日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 15:07 │Comments(0) │マロ君の一日
Blog再開します!!!
2021年のブログ記事以降ほぼ10年ぶりの更新をさせていただきます。
東御市の建設会社 株式会社 東建工業のスタッフブログとして 犬と暮らす家はどんなハウスがいいのか
愛犬と暮らす日々の中での出来事や、気付きをつづってきました。
柴犬”むさし”と一緒に・・・
残念ながら武蔵君は2016年に虹の橋を渡りました
2017年5月、新しい家族 黒柴の”マロ”君を迎えました。
㈱東建工業のHPもリニューアルしましたので、再開したいと思います。

東御市の建設会社 株式会社 東建工業のスタッフブログとして 犬と暮らす家はどんなハウスがいいのか
愛犬と暮らす日々の中での出来事や、気付きをつづってきました。
柴犬”むさし”と一緒に・・・
残念ながら武蔵君は2016年に虹の橋を渡りました

2017年5月、新しい家族 黒柴の”マロ”君を迎えました。
㈱東建工業のHPもリニューアルしましたので、再開したいと思います。
2022年05月02日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 19:58 │Comments(0) │ブログの紹介
あそび
早朝の散歩を終えて、食後のひと休みした後(1時間30分くらい)
様子を見に行くようにしています
今の時期は、換毛期のためブラッシングをするのですが
彼にとってはそれも”あそび”の時間なのでしょう
待ちかまえています

そして、真剣な眼差しで見つめ
期待は高まるのです

ケージのドアを開けた瞬間に飛び出してきます
そして、あわててケージに”おもちゃ”を取りに戻るのです(笑)
持って(くわえて)出てきたらいいのに。。。といつも思いながら見ています
ブラッシングは大好きで
されるがままに、気持ちよさそうな顔をしておすわりしている毎日です
***やっても、やっても抜ける毛にいつもながら閉口してしまいます***
様子を見に行くようにしています
今の時期は、換毛期のためブラッシングをするのですが
彼にとってはそれも”あそび”の時間なのでしょう
待ちかまえています
そして、真剣な眼差しで見つめ
期待は高まるのです

ケージのドアを開けた瞬間に飛び出してきます
そして、あわててケージに”おもちゃ”を取りに戻るのです(笑)
持って(くわえて)出てきたらいいのに。。。といつも思いながら見ています
ブラッシングは大好きで
されるがままに、気持ちよさそうな顔をしておすわりしている毎日です
***やっても、やっても抜ける毛にいつもながら閉口してしまいます***
2012年09月10日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 12:10 │Comments(0) │ペットの気持ち
動物愛護週間
相変わらずの残暑
が続いています
が、さすがに朝夕は気持ち良く爽やかな風が吹くようになりました
そして日の入り時間も早くなり、夕方の時間帯が6時台になり
季節の変わり目を感じる今日この頃です
9月20日~26日の1週間は『動物愛護週間』です
命ある「動物」を愛する気持ちと、動物の正しい飼い方について
理解と関心をもってもらうため、設けられたそうです
動物も人も楽しく暮らしていけるよう、飼い主さんは皆責任を持って
ペット達と生活をしていきたいですね
かけがえのない、『家族』ですから・・・

が、さすがに朝夕は気持ち良く爽やかな風が吹くようになりました
そして日の入り時間も早くなり、夕方の時間帯が6時台になり
季節の変わり目を感じる今日この頃です
9月20日~26日の1週間は『動物愛護週間』です
命ある「動物」を愛する気持ちと、動物の正しい飼い方について
理解と関心をもってもらうため、設けられたそうです
動物も人も楽しく暮らしていけるよう、飼い主さんは皆責任を持って
ペット達と生活をしていきたいですね
かけがえのない、『家族』ですから・・・

2012年09月06日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 08:30 │Comments(0) │ペットの気持ち
日光東照宮
昨日、仕事で栃木県に出かけた社長が
ちょっと足をのばして(かなりの遠回り
)
『世界文化遺産』日光東照宮に行って来ました

◇・◇・◇・陽明門・◇・◇・◇

◇・◇・◇・眠猫・◇・◇・◇

◇・◇・◇・三猿・◇・◇・◇
急ぎ足での拝観だったようで
ブレブレの写真ですが・・・
江戸時代。。。安泰の350年の基を切り開いた 家康を祀った家光の想い・・・
平成の時代に、より良い未来を導いてくれるヒントが
どこかにあるのではないかと・・・眺めながら思いを巡らせました
ちょっと足をのばして(かなりの遠回り

『世界文化遺産』日光東照宮に行って来ました
◇・◇・◇・陽明門・◇・◇・◇
◇・◇・◇・眠猫・◇・◇・◇
◇・◇・◇・三猿・◇・◇・◇
急ぎ足での拝観だったようで

江戸時代。。。安泰の350年の基を切り開いた 家康を祀った家光の想い・・・
平成の時代に、より良い未来を導いてくれるヒントが
どこかにあるのではないかと・・・眺めながら思いを巡らせました
2012年08月30日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 12:17 │Comments(0) │歳時記
お絵かきが楽しい
先日から、写真にお絵かきする事が楽しくて
ついつい作成してしまうのです
いつものサブ君に登場していただきます

そして可愛くお絵かきしてみました~~~☆☆☆
いかがでしょうか?
イラストにも加筆できるので、色々使えますよね

いつものサブ君に登場していただきます

そして可愛くお絵かきしてみました~~~☆☆☆

イラストにも加筆できるので、色々使えますよね
2012年08月25日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 08:30 │Comments(0) │歳時記
夕涼み・・・
夕方になると、さすがに涼しくなってきます
ちょうど良い時間に
庭のベンチに座る武蔵君・・・
庭を眺めて、何を思っているのでしょうか

そっと2階の窓から『カシャッ
』とシャッター
を押すと
「なに?」と言う顔でこちらを見て

また、ゆったりと夕涼みをしていました
何とも落ち着いた大人の彼・・・
が。。。散歩に出かける気配がすると
とたん忙しく「行こ~よ!行こ~よ!」コールを始めました
やっぱりね
ちょうど良い時間に
庭のベンチに座る武蔵君・・・
庭を眺めて、何を思っているのでしょうか

そっと2階の窓から『カシャッ

を押すと
「なに?」と言う顔でこちらを見て

また、ゆったりと夕涼みをしていました

何とも落ち着いた大人の彼・・・
が。。。散歩に出かける気配がすると
とたん忙しく「行こ~よ!行こ~よ!」コールを始めました

やっぱりね

2012年08月24日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 12:25 │Comments(0) │快適な家づくり
かわいい写真が!
こんにちは!
お盆を過ぎて、初の更新となります・・・
残暑が厳しすぎませんか
とペット君もきっとつぶやいているはず・・・(毛皮を着ていますから
)
今日は写真に一手間かけて
みました
可愛くできましたよ

こんな感じ
いかがでしょう
色々な事に!? チャレンジしてみます
お盆を過ぎて、初の更新となります・・・
残暑が厳しすぎませんか


今日は写真に一手間かけて

可愛くできましたよ

こんな感じ

色々な事に!? チャレンジしてみます
2012年08月23日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 16:13 │Comments(0) │ペットの気持ち
インテリアコーディネーター
私、『インテリアコーディネーター』の資格を有していますが


最近は勉強不足で
日々進化している建材や設備の品々に追いついていない状況です。。。
また、昨今の地球温暖化対策やエネルギー対策にも
施主の皆様は充分に考えられている現状に対して
一歩先をいかねばならない立場でありながら・・・対応出来ていないような気がします
これではいけませんね
当社は、”建設会社”なのですから
会社HP
情報収集を怠ることなく、生活に基づいた工夫やデザインを提案出来るよう
精進せねば・・・
と思った今日でした

最近は勉強不足で

日々進化している建材や設備の品々に追いついていない状況です。。。
また、昨今の地球温暖化対策やエネルギー対策にも
施主の皆様は充分に考えられている現状に対して
一歩先をいかねばならない立場でありながら・・・対応出来ていないような気がします
これではいけませんね

当社は、”建設会社”なのですから

情報収集を怠ることなく、生活に基づいた工夫やデザインを提案出来るよう
精進せねば・・・
と思った今日でした
2012年08月10日 Posted by 犬と暮らす家blog/東御市東建工業 at 09:00 │Comments(0) │快適な家づくり
朝夕は涼しく・・・

朝の涼しい時間と、夕方の日没間際の2回散歩にでかけていますが
武蔵君元気です

散歩後の食事も完食出来ています

そして、このつぶらな瞳で『遊ぼう』と誘うのです
見つめられると
時間も忘れて。。。
家事も後回しで。。。
彼につき合ってしまう私です
急いで家事を済ませてから、ケージを覗いてみますと
しっかりと”お休み”になっているZZZ

さすがです
